限定5台限り!激安CITIZEN シチズン 電波からくり掛け時計 パルミューズM487N(ブラウン)【4mn487a23】セール開催中です!!
>>>限定5台限り!激安CITIZEN シチズン 電波からくり掛け時計 パルミューズM487N(ブラウン)【4mn487a23】入荷致しました。ご注文はこちらのページからどうぞ スワロフスキークリスタルが輝く・18曲入り […]
>>>限定5台限り!激安CITIZEN シチズン 電波からくり掛け時計 パルミューズM487N(ブラウン)【4mn487a23】入荷致しました。ご注文はこちらのページからどうぞ スワロフスキークリスタルが輝く・18曲入り […]
チューリッヒの街に行ったのはいいけれど、日曜日という事を忘れてほとんどのお店が閉まっていました。 という事で結局4日間連続バーゼルワールドへ。 バーゼルワールドから旧市街に向けて歩く道路にまたまた大きなTISSOTレーシ
ビクトリノックス・クロノクラシック・レザーベルトを当店サイトに掲載いたしました。 >>ビクトリノックス/スイスアーミー /クロノクラシック/メンズ/クロノグラフ/腕時計 241493 詳しくはこちらをご覧ください。
いつも株式会社正美堂時計店をご覧頂きありがとうございます。 今週の正美堂日曜日勉強会は、正美堂時計店のスタッフが フレッシュマンへおすすめしたい時計を 語らせていただきます。 景品ありのクイズもございますので ぜひ最後ま
日本から8時間遅れての朝9時30分。 のどかな日曜のスイスは誰もいない駅から出発。今からチューリッヒに出かけるのですがどこもお店は閉まってるんだろうなぁ。 いろんな時計屋さん開いてたらいいなぁ。
バーゼルワールド会場があるバーゼル駅。そこに大きくあるTISSOTの看板は迫力あって素晴らしい。 世界中で認知されていて、世界中で人気のあるブランドの証拠です。
ビクトリノックス スイスアーミー ベストセラーである「ナイトビジョン」がニューモデルで登場です。 画面左が旧モデル、画面右が新作モデル。比べてわかったことが、ベゼルを薄くしそして6時方向にあるロケータービーコンをユーザー
ビクトリノックス スイスアーミーの顔ともなったダイブマスター500。 カーキグリーンの10万円をきるクォーツダイバーや、ダイバーズウォッチにはないカラーのブラウンの自動巻きも登場。 また広告モデルになるであろうホワイトの
ウェンガー スクアドロン限定ボックスが登場。 ウェンガー創業1893にちなみ、1893本限定です。 オレンジのレスキューカラーが特徴です。 時計にもナイフにも限定の証であるシリアルナンバーが入ります。 この限定セットは本
ウェンガー ダイバーズウォッチ シーフォース。ダイバー好きなカップルにもオススメでペアもあります。 頑丈でありながらダイバーズウォッチとしての優れた機能。それでいて2万円代から3万円代とお手頃が魅力です。
ロンジンの懐中時計が180周年記念としてでます。廃盤が決まったのが2年前。 懐中時計専門店でもある正美堂としてはすごく嬉しい! 18金とステンレスのモデル2タイプ発表されます。お楽しみに。 やっぱりロンジンは美しいの一言
オリスの定番シリーズと言えばビッグクラウン。 ビッグクラウン タイマーが登場。昨年発売されたカリキュレーターのモデルに色合いが似た、パイロットウォッチです。
今年のオリス広告モデルになるであろう腕時計。 9時方向にあるスモールセコンドが横に流れていく面白いデザイン。 真っ黒ボディの迫力ある腕時計です。
スイスブランド オリス訪問。正美堂がバーゼルワールド初めて行った時からずっと通っているブランドです。 オリスは何でこんなに気持ちをかきたてる面白いモデルが多いんやろう。ほんまに好きやわ。 では行ってきます。
上品なデザインと確かな機能と信頼感で、人気の高いクロノクラシック。 ビジネススタイルにも違和感なく着用でき、オンオフ両方で使いまわしやすいモデルです。 当店のサイトに掲載いたしましたので、是非チェックしてみてください >
>>>ボストークヨーロッパ/VOSTOK EUROPE/エクラノプラン/2432/5457106入荷致しました。ご注文はこちらのページからどうぞ ロシア時計と言えば、ボストークヨーロッパ! “カスピ海の怪物&
本日は土曜日ということもあり人でいっぱいのバーゼルワールド。 今日はロンジン、ウェンガー、オリスなどハードスケジュール。 新作をドンドンUPしていきますのでお楽しみに。
ティソのブースで時計を見ていたら、急に人だかりが。 何事かと見てみたら、人だかりの真ん中にターミネーターことアーノルド・シュワルツェネッガーさんが。 小さい頃からテレビの中でしか見た事のない、アメリカを代表するアクション
ティソのブースに飾られていた、懐かしい時計の数々。 本当にレトロなPRS516や初期型T-touch、石でできたケースが印象的なロックウォッチなど、今までの名作が飾られていました。