オーバーホールご案内メールお送り中!
正美堂時計店、江口です。 今回のブログは当店でご購入いただきました お客様へのアフターフォローメールについて書きたいなと思います。 というのもですね私が今、主に担当させていただいているのが 過去正美堂でご購 […]
正美堂時計店、江口です。 今回のブログは当店でご購入いただきました お客様へのアフターフォローメールについて書きたいなと思います。 というのもですね私が今、主に担当させていただいているのが 過去正美堂でご購 […]
こんにちは😃 正美堂時計店のさかもとです。 4月に入りました、 高知では田植えシーズン真っ只中です! 私も先週末、実家の田植えをしていました。 田植え中は連絡を取ったり、音楽を聞いたりする為にやっぱりスマホを持っていたい
懐中時計用の新しい組紐が登場! ↓懐中時計用の紐一覧はこちらから↓ 正美堂時計店 懐中時計用紐一覧ページ 2024年1月に発生した大きな地震の影響でほとんどが生産を停止した「輪島塗」 その輪島塗の漆器とセッ
正美堂時計店、江口です。 卒園・卒業/入園・入学シーズンになりましたね🌸 高知県では先日03月23に桜の開花宣言がありました✨ この春、卒園・卒業/入園・入学を迎える皆様 おめでとうございます
こんにちは! 正美堂時計店のヨッシーです! 最近、高知市の帯屋町では外国のお客様が多くアーケードも賑わっております♪ 久々に外国のお客様の接客をさせていただきましたが ほぼ英語喋れなくてジェスチャーで会話し
こんにちは、正美堂時計店のまりんです。 YoutubeやSNSなんかで たまに言われること、 「時計なんて時代はずれ」 「懐中時計を持つなんて変な人しかいない」 &
こんにちは、正美堂時計店のまりんです。 3月はじめ、当店がある高知県では 春ぶりが豊作だったとニュースや新聞で流れ、 次の日にはスーパーにたくさん ぶりが並んでいました。 &nb
ジーンズやレザーのように経年変化を楽しむのが好きなので、ブロンズケースのダイバーズウォッチを試作。新品当初はローズゴールドカラーやけど、過ごし方によってエイジングが異なるのが魅力。 20気圧防水なので、水にもガンガンつけ
こんにちは!ヨッシーです。 本日、3月11日は 東日本大震災 があった日ですね。 とても忘れられない日です。 当時は、別のお店で働いていましたが、 その日はいつもお店に来る常連様が 「関東にいる友人に連絡が
普段は時計の撮影ばっかりなんで基本マクロレンズしか使ってないけど、明日からの東京出張では久々に色んな撮影をしそうなんでレンズを高倍率ズームへ変更。レンズ交換後に試し撮りしたらまるで心霊写真のような真っ白なモヤが・・・。
こんにちは、正美堂時計店のまりんです。 先日投稿した外国人のお客様に 笑っていただけた合田さんの両腕腕時計の ツーハンドスタイルの写真です🤣 あなたもどう??と聞く
こんにちは、正美堂時計店のまりんです。 いま当店のある高知・帯屋町は 土佐のおきゃくというイベントで人がいつもより たくさん歩いています。 その中で一昨日アメリカから高知に 来ら
リセールバリューが高い時計ほど被害にあったであろうトケマッチの事件は酷い話だと思いますが、時計に対する価値観を考え直すいい機会です。そもそも大切なコレクションをマッチングを通して知らない人へ貸すこと自体、僕は絶対おすすめ
こんにちは!正美堂時計店の江口です♪ 今日は私とまりんちゃんで担当している”リリアルロン”について 投稿しようかなと思います。 このリリアルロンは正美堂時計店の系列店になるのですが 主にヴィン
こんにちは。 正美堂時計店のさかもとです。 3月は卒園、卒業、入学、就職… 沢山のお祝い事があり、時計を贈られる方も増えます。 そんな時、時計に刻印を入れて贈るのがオススメなのですが、 その刻印
こんにちは、ヨッシーです! 早速ですが、最近 時計地図を作りました! めちゃくちゃ大変でした(笑) ご覧の通り、 地図の左側にかなり時計が偏っていますよね? これはスイス製がほとんどという意味です。 多すぎ
外装パーツが届いたので自分の時計をパーツの組み合わせテストついでにカスタム。今回は文字盤と外装を鏡面タイプのケースへ変更。見た目はすっきりしながらもルミノバインデックスで視認性は落としたくなく、かつスケルトンムーブメント
今年もあっという間に3月を迎えました。 卒業や退職、定年など、 3月はこれまでお世話になった方々と 別れを告げる季節でもあります。 「これからも素敵な時間をお過ごしください」 そんな想いを込めて贈りたいのが、 世界に一つ