投稿者名:正美堂時計店 合田

正美堂時計店 ウォッチバイヤー兼時計修理三級技能士 合田圭四郎 主な専門分野 腕時計や懐中時計の仕入れ、販売、オリジナルウォッチのデザインや組み立て。スイスで開催されていた世界の見本市バーゼルワールドや香港ウォッチフェアーなど国内外の展示会への参加。秋葉原にて毎年懐中時計の展示会を開催 時計知識を深めお客様に時計の魅力をお伝えするため、2009年より毎週日曜日YouTubeにて時計に関する勉強会動画を配信。 背景 1979年、高知県高知市の老舗呉服屋の四男として誕生。時計好きが高じて2006年より正美堂時計店に入社。フライトジャケットやジーンズなどアメカジ、バイクをこよなく愛する。あらゆるお客様の環境を理解するため、腕時計は常に左右両方に着用。2019年、正美堂時計店創業50周年の節目の年に正美堂オリジナルウォッチを開発。 連絡先 toiawase@syohbido.co.jp ●正美堂時計店● 公式オンラインサイト ✔︎毎週、時計についての勉強会動画も配信中! ✔︎時計の修理、メンテナンスも対応。 ✔︎ドラマ・映画への衣装協力もしています♪ ✔︎ラジオ配信始めました!

スイスバーゼルワールド特集, スタッフ日記

スイスの料理、こってりとし、味が濃く結構好きです。^^;

バーゼルワールドに行ったときに、必ず仲良くさせていただいているメーカーさんと食事をします。 バーゼルワールドに参加している多くのブランドがPM6:00には終わるため、この時間からのレストランやトラム(電車)は大混雑です。 […]

スタッフ日記

スティングレイの新作

ロシアの中でもエレガントな時計を多く排出している、ブーラン。 海軍スペツナズが制式に採用している事で有名なモデルのスティングレイにニューカラーが登場。 ブラックPVDのケースに、オレンジカラーの珍しい組み合わせをした時計

スイスバーゼルワールド特集, フレデリックコンスタント(FREDERIQUE CONSTANT)

2011年スイス バーゼルワールド初となる「フレデリック・コンスタント」に行ってきました

フレデリック・コンスタントのブース内には多国籍な世界中のバイヤーで、ものすごい人でした。それも2ブース構えており、それでも世界中のバイヤーたちが訪問するので、数が足りないとのこと。すごいです。 世界で人気なのが見てわかり

オリス(ORIS), スイスバーゼルワールド特集

オリス(ORIS)初となる、セラミック素材を使用した時計も登場します。

傷がつきにくく、美しい色合いを放つセラミック素材を使用したモデルが、オリス初で登場します。 パイロットウォッチやビッグクラウンなど、男性モデルが多かったオリスですが、今年は女性にも使用してもらいたいレディースウォッチがた

オリス(ORIS), スイスバーゼルワールド特集

オリス「カルロスコステ」限定やパイロットウォッチシリーズなど登場です。

2011年、スイス バーゼルワールド「オリス」に今年も訪問してきました。 オリス(ORIS)は、バーゼルの中でもホール1というところにブースがあり、ロレックス・オメガ・ロンジン・パティックフィリップなどのホールの中にあり

スイスバーゼルワールド特集

バーゼルワールド2011で、イエローフェイスのインパクトある時計を見るける

次のアポイントメントの間、バーゼルワールドのホール5を見ていたら、まだ日本で取り扱いしていない気になるブランドを発見。 なかなか英語を話すことができない私こと川村は、片言で話すのがやっと。日本に帰ってゆっくりメールでやり

上部へスクロール