【#60】昨日のライブ配信でご紹介した時計たち
こんにちは、正美堂時計店のまりんです。 昨日ライブ配信にご参加いただきましたお客様、 ありがとうございました!! 急遽先行でご紹介させていただいた時計も出たり、 いつも通り乾杯にお付き合いいた […]
こんにちは、正美堂時計店のまりんです。 昨日ライブ配信にご参加いただきましたお客様、 ありがとうございました!! 急遽先行でご紹介させていただいた時計も出たり、 いつも通り乾杯にお付き合いいた […]
こんにちは、正美堂時計店のまりんです! 昨日、正美堂時計店がある帯屋町の 土曜夜市とよさこいのお疲れ様会に参加させていただきました。 どちらも夏に開催しているお祭りで、 土曜夜市
長年メンテナンスを繰り返す愛用品 愛用するものの一つであるペコスブーツのソウル交換が仕上がってきた。 何度目の交換か忘れたけど、すでにもう一足購入できるくらいは使ったような。 それでもわざわざメンテナンスに出して使い続け
正美堂スタッフ江口です☺ お盆休み前に投稿してからずいぶんと間が 空いてしまいました💦 ブログが空いてしまった間にヨッシーこと吉岡さんが 産休に入られたり、私自身も店舗のある帯屋町と 社長のや
こんにちは、正美堂時計店のまりんです。 本日9月16日は敬老の日ですね! 先日、すこし早く商店街で敬老の日の御祝を していただきました。 あ、もちろん私ではなく会長にです! &n
こんにちは!正美堂時計店のまりんです。 先日ご来店いただいたお客様。 お話していると、15年以上前に当店で 懐中時計をご購入いただいたお客様でした! その頃は今の場所ではなく、移転する前だった
エイジング時計の魅力 エイジング時計とは エイジング時計は、時間の経過と共にその外観や特性が変化する時計を指します。これらの時計は、単なる時を刻む道具以上の存在であり、所有者にとっての思い出や体験を反映します。エイジング
こんにちは!明日から産休に入らせていただく 正美堂時計店のヨッシーです♪ 投稿できていない記事があったため、 最後に更新させていただきます! 最近、店舗用にショップカードを作成しました! テー
昭和4年に国産初の鉄道時計として誕生し、昭和46年に製造が終了するまで生産された19セイコー。 本来は蓋に覆われ中身のムーブメントが一切見えない仕様の時計。昭和43年以降の最終モデルはマットな仕上げですが、それより前のタ
リトアニアの時計ブランド「ボストークヨーロッパ」の新作腕時計をご紹介します! その本社がある首都ヴィリニュスには、 鉄の鎧と心臓を持つとされる守護神 「アイアンウルフ伝説」が語り継がれています。 リトアニアの首都ヴィリニ
こんにちは、正美堂時計店のまりんです。 時計だけでなく、様々な場面で 価格改定ばかりのこの頃… 先日もまた冷凍食品が値上がりとニュースが出ていました。 時計も以前から
思っている以上にゆっくり動く台風10号。 今日はお店も臨時休業にしたし、不用意に外出もできんので、この時間を使ってブロンズ時計をエイジング。 ブロンズの時計は人とは違った個性を楽しみたい人にこそおすすめで、新品の状態では
こんにちは!正美堂時計店のまりんです。 当店でも人気商品の一つである SEIKO 鉄道時計 SVBR003 が値上がりします。 この情報は以前よりお伝えしております
今朝メーカーから停波のお知らせがあり、詳細を見るため標準電波送信所のサイトを確認。 どうやら標準電波送信所の定期保守に伴う停波のお知らせとのこと。 漢字で見るとややこしいですが、要するに対象地域にある全ての電波時計がこの
ブレスレットは自分で調整できるのか? 腕時計のブレスレットは、見た目の美しさだけでなく、快適さや耐久性も考慮して選ばれます。しかし、購入後にサイズが合わなかった場合、調整が必要となります。本記事では、ブレスレットの調整方
今回ご紹介する時計は… 先日のYouTubeライブでもチラッとご紹介いたしました TISSOT(ティソ) シースター 1000 パワーマティック80 新作ダイバーズウォッチです! 30気圧防水の高い防水性を確保した本格ダ
こんにちは、正美堂時計店のまりんです! 題名にもある通り、 先日実家のらんぼ(犬)が脱走しました…。 (らんぼは時々動画にも出てくる 正美堂の愛犬です)