青島刑事の次なる時計はどうなるのか?
邦画で日本一の興行収入を叩き出し、未だ超えられることのない作品である「踊る大捜査線」。 個人的にも好きな作品で、スピンオフの「室井慎次 生き続ける者」も公開当初に見てきました。本日、本編の主人公である青島俊作刑事が登場す […]
邦画で日本一の興行収入を叩き出し、未だ超えられることのない作品である「踊る大捜査線」。 個人的にも好きな作品で、スピンオフの「室井慎次 生き続ける者」も公開当初に見てきました。本日、本編の主人公である青島俊作刑事が登場す […]
今のバイクになってから4度目、あっという間の9年。10代の頃からバイクに関してはずっとユーザー車検やけど、ここ近年は特に厳しくなったなぁと思う。ノーマルマフラーでも普通に音測られるし。 車検に備えて前々から整備しコツコツ
こんにちは正美堂時計店スタッフの江口です😊 現在、正美堂では「高知家職場対抗ウォーキングチャレンジ」に参加しており、 毎日各スタッフが歩いて出勤したり、お昼休みにもウォーキングしたりと健康促進のため頑張っております! 私
時計の時刻を表示する重要な役割の「針」。アンティークなどかなり古い時計に使われていることが多いのがブルースチール。低温で手間ひまかけて焼いた針を使用するため、ある程度以上の価格帯の時計に使用されることが多い針です。 見た
今年も待望のクリスマスシーズンが近づいてまいりました🎄 大切な方へ、そして自分へのご褒美としても特別な時計を贈ってみませんか? 正美堂時計店では2024年クリスマス限定のスペシャルセールを実施いたします。 年に一度のこの
こんにちは♪正美堂時計店スタッフの江口です😊 一気に寒くなって冬が近づいてきたな~と思っていたら また暖かくなったりと季節がコロコロ変わってしまう日々ですね・・・💦 こんな時は体調も崩しやすくなってしまいますので、皆様お
こんにちは、正美堂時計店のまりんです! 10月のライブ配信でご紹介させていただき、 LINE・メルマガのお友達限定で先行販売していた正美堂オリジナルアイテムの新商品【牛革トレイ】の一般販売が今週からスタートしました✨️
本日11月1日は「自衛隊記念日」です。 この記念日は、日本の平和と安全を守る自衛隊の存在とその活動に感謝を表す日として、日本全国の自衛隊基地で毎年記念行事や式典が行われています。 自衛隊員たちは日々の訓練や任務に取り組み
こんにちは!正美堂時計店のまりんです。 皆さま3連休はいかがお過ごしでしたでしょうか。 私はお店にいましたが、 町も賑わっており毎日楽しく お仕事させていただいてました* また、
こんにちは、正美堂時計店のまりんです。 本日10月14日は”鉄道の日” 1872年10月14日新橋〜横浜間に日本で最初の鉄道が開通したことを記念して、1994年に定められたそうです。 日本の鉄
令和五年度文化庁長官表彰を授与された 春風亭柳橋様への記念として、 お弟子様方からの贈り物に当店の シチズン ソーラー電波懐中時計を お選びいただきました。 今回4名のお弟子様に
u 群馬県にある碓氷峠鉄道文化むら様に 当店のセイコー鉄道時計を記念品として お選びいただきました。 本体裏に刻印もさせていただきました。 碓氷峠鉄道文化むら様はいつも当店をご利
隔月刊、毎偶数月12日の発売の 雑誌『ミステリーズ!』に掲載される新人賞 『鮎川哲也賞・ミステリーズ!新人賞』の受賞記念品に 当店のTISSOT(ティソ)懐中時計をご利用いただきました。 &n
某日、襲名披露パーティーの記念品として 当店の取り扱う「クラフト七宝懐中時計」 約100台お買上いただきました。 その襲名披露パーティーにおじゃまさせていただき、 記念品を贈られたお客様に イ
本日は、ORIS(オリス)の人気シリーズ 「ダイバーズ65コットンキャンディ」から 新色が登場しましたのでご紹介いたします 経年変化を楽しめるフルブロンズ製の ケースとブレスレットに 純白の文字盤を組み合わせた 味わい深
こんにちは、正美堂時計店のさかもとです。 突然ですが、皆さんお仕事の日のお昼ご飯は いつもどうされていますか? 当店スタッフは、 絶対にお弁当持参派、 絶対に外食派、 お弁当と外食の気まぐれ派、と色々です(^^♪ &nb
朝や夕方の太陽が傾いた時間帯にふと時計を見ると、裏面から光が入り込みまるでバックライトのように時計を彩ってくれる。これぞスケルトンにしか出せない景色。 これから日照時間が短くなってくるとこのタイミングが多くなる。 つい時
こんにちは、正美堂時計店のまりんです。 当店で取り扱いのあるTISSOT / ティソ。 現行品はもちろん、 近年では正美堂アンティークとして 今では絶版モデルであるものの 取り扱いもスタート