スタッフ日記

スタッフ日記

エイジングを楽しむ

時計でなくてもそうですが、長く持つにつれ経年変化が現れます。いわゆるAging(エイジング)と呼ばれるものです。 使用しているだけでいつの間にか発生する小傷も経年変化で、使用する期間が長ければ長いほど、まるで指紋のように […]

スタッフ日記

戦場で評価されたトレーサー

新技術や新しい文明の誕生とミリタリーの歴史は深く関わっています。インターネットは軍事用途から生まれたものですし、ゴアテックスなど画期的な素材もミリタリー抜きには語れません。 時計もそんなミリタリーの歴史に深く関わっており

スタッフ日記

使えるベゼル機能

ベゼルにはいくつか種類があります。ダイバーズウォッチのように反時計回りにしか回転しない逆回転防止ベゼルや、アウトドアや回転計算尺に使われるような双方回転ベゼルなど仕様によりいろんな使い方があります。 ベゼルの表記にも実は

シュトゥルマンスキー(STURMANSKIE), スタッフ日記

腕時計王 Vol,57 89Pにシュトゥルマンスキー ストレラ 手巻き式アラームが掲載されました

ロシアムーブメントの機械式アラームウォッチを入手するラストチャンス!として腕時計王Vol.57 89Pに掲載されました。 ムーブメント内にハンマーがある特殊な構造で、裏蓋を叩き独特の音と振動が発生し時刻を知らせる珍しい機

スタッフ日記

時計は少し大雑把でいい

当店へ入荷した時計は、正しく動いているのかチェックするため検品と同時に時刻を合わせます。この時刻合わせでは、時計の種類により合わせ方が変わってきます。 機械式時計では、いくら精度の高いと好評化の時計でも秒までは合わせませ

スタッフ日記, ビクトリノックススイスアーミー(VICTORINOX SWISSARMY)

株式会社 ジェーシービー(JCB)発行のTHE GOLDにビクトリノックス スイスアーミー クロノクラシック1/100が登場!

株式会社 ジェーシービー(JCB)発行のTHE GOLDにビクトリノックス スイスアーミー クロノクラシック1/100が登場! 革新的の機能を盛り込んだ初心者の方にお勧めの3ウェイウォッチ「ビクトリノックス スイスアーミ

スタッフ日記

素材の差

腕時計の価格というのは本当にピンからキリまであります。 デザインが似通っていると、どちらが高価なものなのかは実際に触って見比べてみないと判断できない場合が多々あります。 時計を持ってみて「安っぽい」と思う基準の一つとして

スタッフ日記, ロシア製ブランド時計

腕時計王Vol.57 P84〜85にボストークヨーロッパ ルナホート2が掲載されました

無骨なロシア製ミリタリーウォッチの代表格として人気の高い、ボストークヨーロッパのルナホート2が腕時計王Vol.57 P84~85に掲載されました。 ボストークヨーロッパの人気モデルといえば、トリチウムガスチューブを搭載し

スタッフ日記

電池切れは突然やってくる

時計好きということもありますが、ユーザーの目線になるためにという目的もあり、基本的には腕時計を常時2本着用しています。 1本は最も好きなジャンルである機械式クロノグラフ。そしてもう片方はユニークなモデルを着用することを心

上部へスクロール