よくある質問

よくある質問, ケンテックス, ビクトリノックススイスアーミー(VICTORINOX SWISSARMY), 動画にてsyohbidoオリジナル時計勉強会

時計のカレンダー調整について

いつも株式会社正美堂時計店をご覧頂きありがとうございます。 今週の正美堂日曜日勉強会は 時計のカレンダー調整について、 ちょっとしたコツも交えてご説明させていただいております。 動画に登場した時計はこちら 今までの勉強会 […]

よくある質問, トレーサー(TRASER, 腕時計に関するQ&A

トレーサー/TRASER/H3/ナビゲーター/P6500.400.33.01についてご質問いただきました

Q:腕に着けたとき12時の方向にベルトが長く余ってしまいます。どうすればよいですか? A:申し訳ございません。トレーサーにつきましては、サイズが欧米仕様になっております。 そのため、お客様の腕周りによってはナイロンベルト

よくある質問, ダイバーズウォッチについて

「ダイバーズウォッチについて質問5」ダイバーズウォッチを買ったけど一切水につけてないならオーバーホール必要ないでしょ。

ダイバーズウォッチを買ったけど、特に泳いだりもぐったりするわけじゃなく、見た目がカッコいいからかっただけで、ダイバーズの機能を一切つかってないからオーバーホールとか点検とかいらないよね? だって水に一切つかってないんだよ

よくある質問, ダイバーズウォッチについて

「ダイバーズウォッチについて質問4」プールや川だったらそんなに時計を洗わなくてもいいんじゃない?

海から上がった後、塩水で体もベタベタするぐらいだから時計もきれいに洗わなきゃと思うけど、プールとか川とかは、そんなにきれいに洗わなくてもいいんじゃないですか? それにどうせ水で洗っているみたいなものなんだし・・・。 プー

よくある質問, ダイバーズウォッチについて

「ダイバーズウォッチについて質問3」クォーツ式ダイバーズウォッチと自動巻きダイバーズウォッチとどっちがいいの?

ダイバーズウォッチが欲しいと思っています。 ダイバーズウォッチコーナーを見ると「クォーツ式モデル」や「自動巻きモデル」がありますが、ダイバーズとして使用するときにメリット・デメリットってあるの? ダイバーズとして使いたい

よくある質問, ダイバーズウォッチについて

「ダイバーズウォッチについて質問2」ねじ込みリューズってねじ込まずに泳いでもOK?

ねじ込みリューズって巻く・巻かないって関係あるの?購入するときに特に説明受けてないし・・・。 カレンダー修正したときにネジを巻いてから特に注意はしてないんだけど、何か関係があるの? たしかに面倒くさいとは思いますが、リュ

よくある質問, ダイバーズウォッチについて

「ダイバーズウォッチについて質問1」泳ぎ終わったら時計をそのまま着用してシャワーを浴びてもOK?

夏になったら海に泳ぎに行くことが大好きなスタッフHくん。こんがり日焼けしてカッコイイ夏男になるぞ。 あ~、今回もたくさん泳いだなぁ。でも1つイヤなことが、海から上がったあと塩水で体がベタベタするのが嫌いなんだよなぁ。水を

上部へスクロール