WATCH NAVI VOL,53 53ページ、コストパフォーマンス抜群! エントリーブランド徹底研究にティソが掲載されました。
老舗の実力を存分に発揮!歴史に根ざした正統派モデルが充実というキャッチで、スポーツからドレスウォッチまでの幅広いティソらしさが紹介されています。
スイスで販売される時計の4本に1本はティソ、と言われるほどの販売本数を誇っており、日本ではまだまだな知名度ながらも世界で見れば愛用者がとても多いのがティソなのです。近年ではオリジナルムーブメントを搭載しながらもリーズナブルな価格設定が人気を呼んでおり、幅広い年齢層のお客様から高い評価を得ています。
時計の本場スイスで150年以上のブランドはいくつもあります。腕時計はまだまだ100年足らずの歴史で、それまでは懐中時計が主流だったのです。なので歴史あるブランドは必ず懐中時計を製作していたり組み立てていた歴史があるのですが、現行作っているブランドはほとんどありません。
そんな中でも、ティソは数少ない現行の懐中時計ブランドであるのです。しかも嬉しい事に、毎年少しではありますが新モデルを開発しているのです。
生産モデルがたいへん多く、その幅広さから人気が出るのは必然的と言えるでしょう。160週年を記念して復刻されたワールドタイマーなど、人気モデルの入荷がかなり遅れているのは少し残念ですが、生産が追いつかないほど世界中に多くのファンを持つブランドなのです。
創業161年となる新たなる時代に突入し、2014年もすでに新しいモデルが発表されているティソは、今後も期待できるブランドの一つです。
ウォッチバイヤー:合田圭四郎
ティソはこちらをご覧ください。

正美堂時計店 ウォッチバイヤー兼時計修理三級技能士 合田圭四郎
主な専門分野
腕時計や懐中時計の仕入れ、販売、オリジナルウォッチのデザインや組み立て。スイスで開催されていた世界の見本市バーゼルワールドや香港ウォッチフェアーなど国内外の展示会への参加。秋葉原にて毎年懐中時計の展示会を開催
時計知識を深めお客様に時計の魅力をお伝えするため、2009年より毎週日曜日YouTubeにて時計に関する勉強会動画を配信。
背景
1979年、高知県高知市の老舗呉服屋の四男として誕生。時計好きが高じて2006年より正美堂時計店に入社。フライトジャケットやジーンズなどアメカジ、バイクをこよなく愛する。あらゆるお客様の環境を理解するため、腕時計は常に左右両方に着用。2019年、正美堂時計店創業50周年の節目の年に正美堂オリジナルウォッチを開発。
●正美堂時計店●
✔︎毎週、時計についての勉強会動画も配信中!
✔︎ラジオ配信始めました!