【2010年12月12日】今日の「時計ツウで何がワルい!」~ナイロンベルトはいい!編~

■2010人気のミリタリーウォッチ「トレーサー」

ナイロンベルトになっている時計で、当店でも「消防隊」の方や「自衛隊」の方に人気が高い時計。

トリチウムということでももちろん人気の時計です。

ナイロンベルトとは、耐水加工を施したナイロン製のストラップのことを言います。

ミリタリーウォッチによく使われ、軽くて丈夫、ブレスレットを使っている時計に組み合わせると、驚くほど軽量化することができる。

この間ブログにもUPしたのですが、自衛隊の方もステンレススティールベルトのような重い時計は任務の時に着用しないとのこと。だから

■最新規格MIL-PRF-46374Gの仕様に基づいて開発されたトレーサー腕時計

■MIL-Gをベースに作られたホワイト日本限定モデル、type6「トレーサー」

を着用されています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


Warning: Trying to access array offset on false in /home/xs999017/syohbido.co.jp/public_html/blog.syohbido.co.jp/wp-content/plugins/siteguard/really-simple-captcha/siteguard-really-simple-captcha.php on line 353

CAPTCHA


上部へスクロール