2013年12月末時点、まだ日本に入荷していないこちらの時計「マーヴィン マルトン160クッション スペシャルエディション」。
スイス マーヴィンフェイスブックファンページではどんどん投稿されているのですが、日本にはまだサンプルしか入荷していない状況です。
そのサンプルを実際見せて頂きました。
キューバの革命家「チェ・ゲバラ」が実際愛用した時計にもっとも似ていると言われているこちらのモデル。
今までのマルトン160クッションはエレガント&美が強かった傾向にありますが、スペシャルエディションはブラウンに近いカラーを用いたこととミリタリー柄ベルトとの組み合わせたことによって、オールドミリタリー感満載の腕時計になっています。
正美堂時計店でも入荷したら即ホームページに掲載予定なのですが、ベルトの柄が1品1品ことなります。
またこれが魅力。
時計Beginに掲載されているミリタリー柄ベルトと、実際私が見たサンプル品のベルトも柄の位置などが微妙に違います。
この1本をスイス マーヴィンフェイスブックファンページで見て「カッコいい」と思い、日本正規輸入代理店担当者にサンプルを見せてもらった時、フェイスブックで見た時より断然カッコよさが増しています。
広告に使っているメーカーのデザインがどうもエレガント志向から抜け切れていない(?)のか、もっとコテコテのミリタリー感あるデザインに広告を変えたほうがいいのに・・・と思いました。
実際見た時の重圧感、ヴィンテージ感をより高めたケースのコーティング。私自身の感想は全てに関してパーフェクト!
ムーブメントや大きさなどはこちらの時計と変わりません。
現時点まだ日本に入荷していませんので、ご予約やお問い合わせ等↓下記から↓承れます。

正美堂時計店 ウォッチバイヤー兼時計修理三級技能士 合田圭四郎
主な専門分野
腕時計や懐中時計の仕入れ、販売、オリジナルウォッチのデザインや組み立て。スイスで開催されていた世界の見本市バーゼルワールドや香港ウォッチフェアーなど国内外の展示会への参加。秋葉原にて毎年懐中時計の展示会を開催
時計知識を深めお客様に時計の魅力をお伝えするため、2009年より毎週日曜日YouTubeにて時計に関する勉強会動画を配信。
背景
1979年、高知県高知市の老舗呉服屋の四男として誕生。時計好きが高じて2006年より正美堂時計店に入社。フライトジャケットやジーンズなどアメカジ、バイクをこよなく愛する。あらゆるお客様の環境を理解するため、腕時計は常に左右両方に着用。2019年、正美堂時計店創業50周年の節目の年に正美堂オリジナルウォッチを開発。
●正美堂時計店●
✔︎毎週、時計についての勉強会動画も配信中!
✔︎ラジオ配信始めました!