無事届きまして、刻印の日にち通り、お渡しすることが出来ました。有難う御座いました。
御社、本店の住所地が高知県と言う事で実は、私も大変、親近感がわいて来て居ります。
と言いますのも、退職閉店されたご主人さんのご職業は『酒屋』でして…原点は、四国は『徳島県』なんです。
そんなこともありまして、酒造会社見学でご主人さんは、津和野やら四万十川を旅したことを、感慨深げに話してくれます。
と言う具合で、正美堂時計店様の本店も四国と知り、これも何かの『ご縁』かと今更ながらに
感じております。
我が国、日本は大変広いですが、世間は狭いものです。いずれの日か四国・高知に立ち寄りましたら、必ず正美堂時計店様にお邪魔致しますので、またその時には、宜しくお願い致します。
それまで、谷脇さん以下、皆々様どうか
お身体には、十二分にご自愛されん事をお祈り申し上げております。また、正美堂時計店様の益々のご繁栄を心より祈念しつつ私の、お礼の言葉とさせて頂きます。
>>シチズン懐中時計AA92-3571I 詳しくはこちらをご覧ください。

正美堂時計店 ウォッチバイヤー兼時計修理三級技能士 合田圭四郎
主な専門分野
腕時計や懐中時計の仕入れ、販売、オリジナルウォッチのデザインや組み立て。スイスで開催されていた世界の見本市バーゼルワールドや香港ウォッチフェアーなど国内外の展示会への参加。秋葉原にて毎年懐中時計の展示会を開催
時計知識を深めお客様に時計の魅力をお伝えするため、2009年より毎週日曜日YouTubeにて時計に関する勉強会動画を配信。
背景
1979年、高知県高知市の老舗呉服屋の四男として誕生。時計好きが高じて2006年より正美堂時計店に入社。フライトジャケットやジーンズなどアメカジ、バイクをこよなく愛する。あらゆるお客様の環境を理解するため、腕時計は常に左右両方に着用。2019年、正美堂時計店創業50周年の節目の年に正美堂オリジナルウォッチを開発。
●正美堂時計店●
✔︎毎週、時計についての勉強会動画も配信中!
✔︎ラジオ配信始めました!