
2013年は、ティソの160周年という事もあり、この年に発表された「パワーマティック80」が脚光を浴びています。
もちろんおもしろいムーブメントなのですが、個人的には同時にリリースされた新しいムーブメント、ETA2825も楽しいムーブメントです。
スウォッチ・グループ内の5ブランドで共同開発しているのですが、これが今までにないパターンなのです。
通常、機械式ムーブメントはパターンが決まっていて(全部というわけではありませんが)、リューズの対角線上にスモールセコンド(秒針)が配置されます。
しかし、この2825ムーブメントは今までの常識から外れており、通常ではありえない位置にスモールセコンドを配置しています。
画像はル・ロックルというティソを代表する、昔ながらの定番シリーズですが、他モデルでは時針、分針の位置が中央ではなく2時方向にあったりなど、比較的自由な設計が可能との事なのです。
どのような構造になっているのか、中身を見るのが楽しみなムーブメントです。今後、今までの常識では考えつかない組み合わせで時計が制作されるかもしれない、期待のムーブメントです。
バイヤー:合田圭四郎

正美堂時計店 ウォッチバイヤー兼時計修理三級技能士 合田圭四郎
主な専門分野
腕時計や懐中時計の仕入れ、販売、オリジナルウォッチのデザインや組み立て。スイスで開催されていた世界の見本市バーゼルワールドや香港ウォッチフェアーなど国内外の展示会への参加。秋葉原にて毎年懐中時計の展示会を開催
時計知識を深めお客様に時計の魅力をお伝えするため、2009年より毎週日曜日YouTubeにて時計に関する勉強会動画を配信。
背景
1979年、高知県高知市の老舗呉服屋の四男として誕生。時計好きが高じて2006年より正美堂時計店に入社。フライトジャケットやジーンズなどアメカジ、バイクをこよなく愛する。あらゆるお客様の環境を理解するため、腕時計は常に左右両方に着用。2019年、正美堂時計店創業50周年の節目の年に正美堂オリジナルウォッチを開発。
●正美堂時計店●
✔︎毎週、時計についての勉強会動画も配信中!
✔︎ラジオ配信始めました!