昭和44年、高知市の真ん中にある帯屋町アーケードに誕生した正美堂時計店。
代表 川村の父こと会長が一代目で私が二代目となります。
私はまだ若かったのであまり記憶にないのですが、バブルがはじけ、家族経営でまずまずよかった経営も悪くなり、当たり前ですが会長も年をとりそれに反比例して時代はどんどん進みどうしようもないところまできていました。
私が会社を継いだのが2009年。父の細かい作業を見てきて育ったからなのか、ステンレスベルトのベルト調整をして遊んでみたり、裏蓋を開けて遊んでいたり子供の頃はお人形さんで遊ぶと言うよりもトンカチでコンコンと何かをたたく方が好きでした。
なので跡を継ぐことは私にとってうれしいことでもありました。
しかし一度傾いていた経営を立て直すのはすごく難しいこと。
あれもしたい、これもしたい、しなければ・・・しなければ・・・とあせる一方。
そんなとき読み返すものがあります。それは「お客様の声」。
お褒めのお言葉、感動のお言葉、助言のお言葉・・・、私にとって、正美堂にとっての宝物です。
そしてお客様よりいただく声は、正美堂のスタッフががんばってくれたからこそ頂戴したお言葉。
人間一人では生きられないと聞きますが、本当ですね。
私は、正美堂は、お客様の、スタッフのおかげで今の私があります。
本当に本当にありがとうございます。
世界一の時計屋じゃなくても、一人一人のかたにとってのNO1時計店をこれからも築いていきます。
これからも正美堂時計店をどうかよろしくお願いいたします。
株式会社 正美堂 代表取締役 川村 文乃

正美堂時計店 ウォッチバイヤー兼時計修理三級技能士 合田圭四郎
主な専門分野
腕時計や懐中時計の仕入れ、販売、オリジナルウォッチのデザインや組み立て。スイスで開催されていた世界の見本市バーゼルワールドや香港ウォッチフェアーなど国内外の展示会への参加。秋葉原にて毎年懐中時計の展示会を開催
時計知識を深めお客様に時計の魅力をお伝えするため、2009年より毎週日曜日YouTubeにて時計に関する勉強会動画を配信。
背景
1979年、高知県高知市の老舗呉服屋の四男として誕生。時計好きが高じて2006年より正美堂時計店に入社。フライトジャケットやジーンズなどアメカジ、バイクをこよなく愛する。あらゆるお客様の環境を理解するため、腕時計は常に左右両方に着用。2019年、正美堂時計店創業50周年の節目の年に正美堂オリジナルウォッチを開発。
●正美堂時計店●
✔︎毎週、時計についての勉強会動画も配信中!
✔︎ラジオ配信始めました!