義父への贈り物ですが、
1.今までに持ち得なかったもの(手巻きである。スケルトンである。懐中時計である。飾れる。眺めて飽きない)
2.いままでに贈られたことのない、若しくは、贈られる可能性がないもの(身近な家族としては、実用性で選ぶし、わざわざ面倒臭そうな手巻き式は、そもそもが選ばない)
3.男のロマンを感じさせるもの(年齢的にハードボイルドを感じさせそうな気がしたし、機械式への懐かしさと憧れを感じさせてくれそうな気がした。)。
■質問2:当店で購入しようと思った決め手は何ですか?
・対応が早い
・対応が丁寧
・リアル店舗がある(遠近は関係ない)
・時計に対するこだわりがある(オリジナル時計を実現するな
ど)
・サイトの情報量と展開
他の店舗さんと最後まで悩みましたが、上のような理由と、
やはり失敗できない贈り物として、価格は高いけど安心感と
信頼性で選びました。
■質問3:これららもよりいっそうお客様を身近に、お客様に喜んでいただくために是非ご協力ください。
・値段が高い
・情報量が多いので、悪くいえば、時計に詳しくない者とし
ては(個人的には腕時計すら買ったことがありません)、どこに
判断基準をおいていいのかわからなかった。
それを補うためにいろいろなサイトを参考にしていた。最後まで悩んでいたお店は、文章説明よりも、商品画像が多いの
が気に入っていた。
■質問4:当店でご注文していただき、商品がお手元に届く(お届け先が異なる場合はお届け先様に届く)まで、安心してご購入いただけましたでしょうか?もっとこうしたほうがよいなどアドバイスがございましたらお知らせください。
電話での対応や話し方などですごく安心感がありました。
なので、梱包やその他についても信頼できました。
要望としては、やはり画像の種類を増やして欲しいということです。それに今の画像は解像度も低いようなので、上記のように、画像は他のサイトで確認しながら選びました。
時計について強いこだわりを、従業員の方一人一人が持たれていることはすごくかんじました。
ただ、私のように、時計に不慣れな者にとっては、幾分とっつきにくい印象がありました。
実際には、それを補って余るほど親切な対応なので、少しもったいなく感じてました。こだわり検索もなかなか気づかなかったので、もっとわかりやすい箇所にあったほうがいいと思います。
▼のり様より追加のメッセージを頂きました。ありがとうございます。▼
実は当日から、それどころではない問題がおこりあまり話題にはでないのですが、義父からの電話での最初の一言が今までに聞いたことのない声で、すごく喜んでくれたのがすぐにわかりました。
義母の話しだと、箱を開けた瞬間の喜び方は子どものようだったといっていました。
いまは、ヒマさえあれば眺めてくれているそうです。
義父は、ずっと自分の趣味は持たなかった(職業柄もてなかった)らしいのです。
時計はたくさん持っているみたいだったので、妻からの猛烈な反対をおしきりあえて選んでみました。
結果、私が思っている以上に喜んでくれているようで、逆にものすごく照れ臭い思いをしています。
義父は去年、人工股関節になり思うように歩けなくなったことから元気がなくなってたのですが、
これがきっかけとなって愉しみを取り戻してくれそうです。
妻から言われた予算をかなりオーバーした甲斐がありました。
本当によいものをありがとうございました。
アンケートにもいろいろ書いたのですが、書ききれなかったことをメールしました。
では失礼します。
>>ラポート/Rapport/懐中時計/バックスケルトン/手巻き/PW86 詳しくはこちらをご覧ください。

正美堂時計店 ウォッチバイヤー兼時計修理三級技能士 合田圭四郎
主な専門分野
腕時計や懐中時計の仕入れ、販売、オリジナルウォッチのデザインや組み立て。スイスで開催されていた世界の見本市バーゼルワールドや香港ウォッチフェアーなど国内外の展示会への参加。秋葉原にて毎年懐中時計の展示会を開催
時計知識を深めお客様に時計の魅力をお伝えするため、2009年より毎週日曜日YouTubeにて時計に関する勉強会動画を配信。
背景
1979年、高知県高知市の老舗呉服屋の四男として誕生。時計好きが高じて2006年より正美堂時計店に入社。フライトジャケットやジーンズなどアメカジ、バイクをこよなく愛する。あらゆるお客様の環境を理解するため、腕時計は常に左右両方に着用。2019年、正美堂時計店創業50周年の節目の年に正美堂オリジナルウォッチを開発。
●正美堂時計店●
✔︎毎週、時計についての勉強会動画も配信中!
✔︎ラジオ配信始めました!