時計ブランドとしては後発組で、老舗ブランドと比べると若いエポス。1969年にセイコーがクォーツを発表して以降、機械式時計ブランドに倒産や休眠を余儀なくされた「クォーツショック」。エポスは、そんなクォーツ全盛の時代に、機械式時計のみを取り扱うブランドとして誕生しました。
当時の情勢を考えると、なかなかチャレンジャーなブランドであるといえます。
懐中時計も積極的に製造する数少ない、日々進化を続けているブランド、エポス。
裏側を見てみると、文字盤の裏には代表的な加工である「ペルラージュ模様」が刻印されています。通常、文字盤の裏には手が加えられないのがほとんどの中、細かいところへ手が加えられているエポスは、見えない部分にも手を抜かない、しっかりとしたブランドと言えるでしょう。
正美堂 合田圭四郎

正美堂時計店 ウォッチバイヤー兼時計修理三級技能士 合田圭四郎
主な専門分野
腕時計や懐中時計の仕入れ、販売、オリジナルウォッチのデザインや組み立て。スイスで開催されていた世界の見本市バーゼルワールドや香港ウォッチフェアーなど国内外の展示会への参加。秋葉原にて毎年懐中時計の展示会を開催
時計知識を深めお客様に時計の魅力をお伝えするため、2009年より毎週日曜日YouTubeにて時計に関する勉強会動画を配信。
背景
1979年、高知県高知市の老舗呉服屋の四男として誕生。時計好きが高じて2006年より正美堂時計店に入社。フライトジャケットやジーンズなどアメカジ、バイクをこよなく愛する。あらゆるお客様の環境を理解するため、腕時計は常に左右両方に着用。2019年、正美堂時計店創業50周年の節目の年に正美堂オリジナルウォッチを開発。
●正美堂時計店●
✔︎毎週、時計についての勉強会動画も配信中!
✔︎ラジオ配信始めました!