腕時計王 2014年夏号 88ページ、「ボストークヨーロッパ」ルノホート2の新モデル、300mの本格ダイバーズが掲載されました。
今までのトリチウムガスチューブ内臓のダイバーズと大きく違うところは、トリチウムが縦に配置されていること。正直トリチウムガスチューブ内蔵の時計は、その視認性の高さからいろんなブランドに採用されてきましたが、配置方法を縦に変えるという発想はどこもしていなく、個性ある時計に仕上げられています。
時計の文字盤を見て時刻を確認するとき、わざわざ文字盤を自身の目に垂直に合わせて見るという事はなかなかなく、少し斜めから文字盤を覗きこんだりするわけですが、ルナホート2の視認性の面白さはこの部分にあると思っています。斜めから文字盤を見た時の印象は、他のブランドにはない魅力が満載です。
スペック的にもかなり本格的になっていて、10時方向に高級ダイバーズウォッチには定番の機能である、ヘリウムガスを放出する専用のガス・エスケープバルブが内蔵されている、個性だけでなくスペックも十分なものとなっています。
定番のダイバーズウォッチシリーズであるアンチャールでは、ボストークヨーロッパがジェットスキーレースのスポンサーとなり、激しい水圧と闘いながらFCRレーシングチームの選手とチャレンジし続けています。排気量1100ccと大型バイクと変わらないほどのハイスペックマシンのボディには、ボストークヨーロッパのロゴマークがしっかりと刻まれています。
ウォッチバイヤー:合田圭四郎
ボストークヨーロッパはこちらをご覧ください。

正美堂時計店 ウォッチバイヤー兼時計修理三級技能士 合田圭四郎
主な専門分野
腕時計や懐中時計の仕入れ、販売、オリジナルウォッチのデザインや組み立て。スイスで開催されていた世界の見本市バーゼルワールドや香港ウォッチフェアーなど国内外の展示会への参加。秋葉原にて毎年懐中時計の展示会を開催
時計知識を深めお客様に時計の魅力をお伝えするため、2009年より毎週日曜日YouTubeにて時計に関する勉強会動画を配信。
背景
1979年、高知県高知市の老舗呉服屋の四男として誕生。時計好きが高じて2006年より正美堂時計店に入社。フライトジャケットやジーンズなどアメカジ、バイクをこよなく愛する。あらゆるお客様の環境を理解するため、腕時計は常に左右両方に着用。2019年、正美堂時計店創業50周年の節目の年に正美堂オリジナルウォッチを開発。
●正美堂時計店●
✔︎毎週、時計についての勉強会動画も配信中!
✔︎ラジオ配信始めました!