毎年夏休みに、正美堂実店舗内にて開催するイベント。
今年は8月2日、3日、16日、17日開催。
8月3日は高知県大雨の為中止となったのですが、ほとんどのお子様が8月16日、17日に変更してくださいました。
今日の高知もどんより天気・・・だったのですが、子どもたちのパワー・笑顔で外は曇り空でも正美堂店内は晴れ晴れ、活気あふれています。
子どもたちが好きな絵を好きな色で好きな数字に好きな模様を・・・少しでもアナログ時間で時刻確認することを楽しんでもらいたい。その思いからはじめたイベント、今年で2年目。
いろいろな高知の小学校から参加いただいています。
残すところあと1日、8月17日突然参加でもOK。
夏休みの宿題まだっというお子様にも、自分で絵を描いた世界で一つの掛け時計をお部屋に飾りたい親御様も、ぜひ遊びに来て下さい。
http://www.syohbido.co.jp/syohbidomop.html

正美堂時計店 ウォッチバイヤー兼時計修理三級技能士 合田圭四郎
主な専門分野
腕時計や懐中時計の仕入れ、販売、オリジナルウォッチのデザインや組み立て。スイスで開催されていた世界の見本市バーゼルワールドや香港ウォッチフェアーなど国内外の展示会への参加。秋葉原にて毎年懐中時計の展示会を開催
時計知識を深めお客様に時計の魅力をお伝えするため、2009年より毎週日曜日YouTubeにて時計に関する勉強会動画を配信。
背景
1979年、高知県高知市の老舗呉服屋の四男として誕生。時計好きが高じて2006年より正美堂時計店に入社。フライトジャケットやジーンズなどアメカジ、バイクをこよなく愛する。あらゆるお客様の環境を理解するため、腕時計は常に左右両方に着用。2019年、正美堂時計店創業50周年の節目の年に正美堂オリジナルウォッチを開発。
●正美堂時計店●
✔︎毎週、時計についての勉強会動画も配信中!
✔︎ラジオ配信始めました!