電磁誘導方式充電システム アナログデジタルムーブ搭載「MTMサイレンサー」。
MTMリアルミリタリーウォッチとして人気を博す「MTM」から、少し仮眠に(?)使える、いやいや・・・出張時にも使えるアラーム付腕時計「MTM サイレンサー」が登場。
バイブレーションなら携帯電話のバイブレーションの様に、周りで大きな音を立ててはいけないときに腕に着用しながら使うことができ、アラームなら腕に着用していてももちろん、出張時でベットサイドに時計を置いておいてアラーム代わりに使うのもOK。
出張先のホテルの目覚まし時計って、自分で音量調節できなかったり備え付けの目覚まし時計の設定方法がややこしかったりしますよね。
そんな時にこの時計を持っていれば、朝アラーム代わりにもなります。
LEDライトモードも新たに搭載。その他多彩な機能を搭載した、アナログデジタルモジュール搭載の「サイレンサー」。
電磁誘導式再充電システムとLEDライトモードも新たに搭載し、MTMの真骨頂を随所に取り入れている腕時計です。
デジタル表示、LEDライト搭載と、多機能な機能を搭載している腕時計。
>>>多彩な機能を搭載、電磁誘導式再充電システムとLEDライトモードも新たに搭載したMTMサイレンサー腕時計が入荷。詳しくはこちらをご覧ください。

正美堂時計店 ウォッチバイヤー兼時計修理三級技能士 合田圭四郎
主な専門分野
腕時計や懐中時計の仕入れ、販売、オリジナルウォッチのデザインや組み立て。スイスで開催されていた世界の見本市バーゼルワールドや香港ウォッチフェアーなど国内外の展示会への参加。秋葉原にて毎年懐中時計の展示会を開催
時計知識を深めお客様に時計の魅力をお伝えするため、2009年より毎週日曜日YouTubeにて時計に関する勉強会動画を配信。
背景
1979年、高知県高知市の老舗呉服屋の四男として誕生。時計好きが高じて2006年より正美堂時計店に入社。フライトジャケットやジーンズなどアメカジ、バイクをこよなく愛する。あらゆるお客様の環境を理解するため、腕時計は常に左右両方に着用。2019年、正美堂時計店創業50周年の節目の年に正美堂オリジナルウォッチを開発。
●正美堂時計店●
✔︎毎週、時計についての勉強会動画も配信中!
✔︎ラジオ配信始めました!