質実剛健でデザインがシンプルであまり人とかぶらないクロノグラフがほしかったので。
■質問2:当店で購入しようと思った決め手は何ですか?
過去に他店で時計をネットで購入したことがあったが、クロノグラフの針がゼロを指していなかったり積算計がゼロでなかったり日時が合っていなかったりして、時計店を名乗っているにもかかわらず気を配って品物を扱っていないような嫌な気分になったことがありました。そのような経験から御社はとても気を配って時計を扱っていることがホームページからわかり購入に至りました。
■質問3:これららもよりいっそうお客様を身近に、お客様に喜んでいただくために是非ご協力ください。
購入をやめようとは思いませんでしたが、時計と抱き合わせで注文すると送料が無料になるのはちょっとどこかの通販番組のようでお店の品格的にどうか?とおもいました。確かに助かる人もいるとは思いますが…。
■質問4:当店でご注文していただき、商品がお手元に届く(お届け先が異なる場合はお届け先様に届く)まで、安心してご購入いただけましたでしょうか?もっとこうしたほうがよいなどアドバイスがございましたらお知らせください。
宅配業者の営業所止めでお願いしたのですが、品物がちゃんと追跡できるように宅配業者のホームページにリンクまでしていただいてとても気を配って頂いているのがわかりました。
![]() 株式会社 正美堂 代表取締役:川村 文乃と申します。 いつもいつも当店をご利用いただき本当にありがとうございます。 貴重なご意見本当にありがとうございます。 はい、懐中時計のチェーンや紐、メンテナンス道具など通常単品でご購入されるとメール便発送となり「送料無料」になる商品もございます。 その商品とたとえば「腕時計」や「懐中時計」を一緒にご購入いただくと送料無料になる、お客様自身でセットにされ送料無料になるサービスをご提供させていただいております。 ぜひご利用いただけると幸いでございます。 |
>>ビクトリノックス/スイスアーミー /クロノクラシック/メンズ/クロノグラフ/腕時計 241494 詳しくはこちらをご覧ください。

正美堂時計店 ウォッチバイヤー兼時計修理三級技能士 合田圭四郎
主な専門分野
腕時計や懐中時計の仕入れ、販売、オリジナルウォッチのデザインや組み立て。スイスで開催されていた世界の見本市バーゼルワールドや香港ウォッチフェアーなど国内外の展示会への参加。秋葉原にて毎年懐中時計の展示会を開催
時計知識を深めお客様に時計の魅力をお伝えするため、2009年より毎週日曜日YouTubeにて時計に関する勉強会動画を配信。
背景
1979年、高知県高知市の老舗呉服屋の四男として誕生。時計好きが高じて2006年より正美堂時計店に入社。フライトジャケットやジーンズなどアメカジ、バイクをこよなく愛する。あらゆるお客様の環境を理解するため、腕時計は常に左右両方に着用。2019年、正美堂時計店創業50周年の節目の年に正美堂オリジナルウォッチを開発。
●正美堂時計店●
✔︎毎週、時計についての勉強会動画も配信中!
✔︎ラジオ配信始めました!