TISSOTの時計が好きです。飾り気がなく、シンプルで、落ち着いていて、
とても良いです。
質問ですが、購入した、この時計のベルトのバックル(?)の留め金につい
て、ホームページの商品の所には、ワンプッシュの観音開きとあります
が、そのような、機能?では無いですが、正しい開け方を教えて下さい。
よろしくお願いします。T95.1.183.91【t95118391】
■質問2:たくさんのお店の中から当店をお選び頂いた理由はなんですか?
もっとこうした方がいい等、アドバイスがございましたらお教えいただけましたら幸いです。
たまたま、YouTubeで知り、ホームページを見て、正美堂時計店さんのフ
ァンになりました。
▼当店より▼
ベルトの開け方の説明です。
ご購入いただきましたティソ腕時計のベルトの開け方について、
通常の観音開きのベルトであれば横にプッシュ型の開閉ボタンがございますが、
こちらのモデルは「TISSOT」というロゴが入った部分を外側に開くと、
ロックが外れる仕組みになっております。
左右それぞれロックを外すと、バックルの開閉が可能となります。
当店の動画ではないですが、同じ型のベルトを開閉している動画がございましたので、
参考にご覧いただけましたら、幸いでございます。
https://www.youtube.com/watch?v=ypWPMFWobSs
>>ティソ(TISSOT) T-Classic Carson Automatic ユングフラウ鉄道生誕100周年記念モデル/レディースT95.1.183.91 詳しくはこちらをご覧ください。

正美堂時計店 ウォッチバイヤー兼時計修理三級技能士 合田圭四郎
主な専門分野
腕時計や懐中時計の仕入れ、販売、オリジナルウォッチのデザインや組み立て。スイスで開催されていた世界の見本市バーゼルワールドや香港ウォッチフェアーなど国内外の展示会への参加。秋葉原にて毎年懐中時計の展示会を開催
時計知識を深めお客様に時計の魅力をお伝えするため、2009年より毎週日曜日YouTubeにて時計に関する勉強会動画を配信。
背景
1979年、高知県高知市の老舗呉服屋の四男として誕生。時計好きが高じて2006年より正美堂時計店に入社。フライトジャケットやジーンズなどアメカジ、バイクをこよなく愛する。あらゆるお客様の環境を理解するため、腕時計は常に左右両方に着用。2019年、正美堂時計店創業50周年の節目の年に正美堂オリジナルウォッチを開発。
●正美堂時計店●
✔︎毎週、時計についての勉強会動画も配信中!
✔︎ラジオ配信始めました!