こちら○件はようやく連日暖かい日が続き、新たな季節の到来へ心躍る心地が致します。
しばらく前は卒園シーズンが続き、卒園式を終えたばかりのかわいらしい子供たちの楽しそうな声が通りを多い、現在は大学を卒業した学生たちの,華やかな振袖姿や凛々しいスーツ姿が街中に見られ,春の訪れを感慨深く感じております。
先日は商品をお送りいただき誠にありがとうございました。
お知らせいただいた通り26日の昼頃到着し,早速確認しましたが、想像以上に素晴らしいもので大変驚くと共に、こうした精巧で質の高い時計を作る方々がいることを深く想いました。
このたびは2点注文致しましたが、うち1点は長年付き合いのある友人へのプレゼントで、昨晩会食時に渡した結果とても喜んでおりました。
旧来の友人、あるいは新たな付き合いが生まれた人たちへの感謝、もしくはお祝いなど、人が生きる上でさまざまなかたちのプレゼントがある一方で、腕時計が主流の現代とあっては懐中時計というプレゼントはなかなか珍しいのが現状ですが、それでも素直に嬉しかったという感想をもらえたのは、いまもなお素晴らしい活躍を続ける時計を作られる方々やそれを販売される皆様の長年の産物と感じております。
今回を機に、懐中時計の魅力を新たに感じるとともに、さらなる探求に努めてみようと思います。
このたびは誠にありがとうございました.
>>ティソ懐中時計 T83.6.508.13 クォーツモデル 詳しくはこちらをご覧ください。

正美堂時計店 ウォッチバイヤー兼時計修理三級技能士 合田圭四郎
主な専門分野
腕時計や懐中時計の仕入れ、販売、オリジナルウォッチのデザインや組み立て。スイスで開催されていた世界の見本市バーゼルワールドや香港ウォッチフェアーなど国内外の展示会への参加。秋葉原にて毎年懐中時計の展示会を開催
時計知識を深めお客様に時計の魅力をお伝えするため、2009年より毎週日曜日YouTubeにて時計に関する勉強会動画を配信。
背景
1979年、高知県高知市の老舗呉服屋の四男として誕生。時計好きが高じて2006年より正美堂時計店に入社。フライトジャケットやジーンズなどアメカジ、バイクをこよなく愛する。あらゆるお客様の環境を理解するため、腕時計は常に左右両方に着用。2019年、正美堂時計店創業50周年の節目の年に正美堂オリジナルウォッチを開発。
●正美堂時計店●
✔︎毎週、時計についての勉強会動画も配信中!
✔︎ラジオ配信始めました!