15年前、スイスで買った時計をすごく気に入っていましたが、最近、友だちが欲しいというのであげてしまい、そのあと同じものを探していました。
私が好きな時計は文字盤の読みやすさ。これは私のど真ん中です。
■質問2:当店で購入しようと思った決め手は何ですか?
ホームページの中を見ていて、安心感を得ました。
■質問3:これららもよりいっそうお客様を身近に、お客様に喜んでいただくために是非ご協力ください。
どうしようかと思った理由は2点
もちろん、同じものなら安い方を選ぶ可能性はあると思いますが、私はホームページのみやすさ、商品の分かりやすさで結構選びますので、こちらのお店は安心して閲覧できました。
一ついえるとしたら、私は女性ですが、男性ものの時計の方が好きだったりします。でもたいて文字盤が大きかったりベルトが太かったりであきらめてしまいます。
腕につけた写真が載っていると助かりますね。
大きさの予想ができます。今回購入した時計は腕に付けた写真が載っていたので、迷わず買いでした。
■質問4:当店でご注文していただき、商品がお手元に届く(お届け先が異なる場合はお届け先様に届く)まで、安心してご購入いただけましたでしょうか?もっとこうしたほうがよいなどアドバイスがございましたらお知らせください。
丁寧な商品の梱包が、ここでよかったと思った瞬間ですね。
また、商品の万が一のことも考えて、返品用の宅急便の紙が入っていたことも、ケアがしっかりしていると感じました。
また、地元の紹介もあり訪れたときは店に寄ってみようと思いました。高知は大好きなので、毎年、かつおを食べに行ってます。また、高知を訪れようと思うきっかけになりました。
>>スイスミリタリー(SWISS MILITARY)クラシック ML2 ブラウン 詳しくはこちらをご覧ください。

正美堂時計店 ウォッチバイヤー兼時計修理三級技能士 合田圭四郎
主な専門分野
腕時計や懐中時計の仕入れ、販売、オリジナルウォッチのデザインや組み立て。スイスで開催されていた世界の見本市バーゼルワールドや香港ウォッチフェアーなど国内外の展示会への参加。秋葉原にて毎年懐中時計の展示会を開催
時計知識を深めお客様に時計の魅力をお伝えするため、2009年より毎週日曜日YouTubeにて時計に関する勉強会動画を配信。
背景
1979年、高知県高知市の老舗呉服屋の四男として誕生。時計好きが高じて2006年より正美堂時計店に入社。フライトジャケットやジーンズなどアメカジ、バイクをこよなく愛する。あらゆるお客様の環境を理解するため、腕時計は常に左右両方に着用。2019年、正美堂時計店創業50周年の節目の年に正美堂オリジナルウォッチを開発。
●正美堂時計店●
✔︎毎週、時計についての勉強会動画も配信中!
✔︎ラジオ配信始めました!