H.H(50~60歳)様より「対応に満足」「品揃えが豊富」「お買い物が簡単」と言うお声をいただきました。ありがとうございます。
6/1夕方 無事商品届きました。 素早い対応有難うございました。
商品には満足していますが一つ質問があります 「蓋付き懐中時計についての注意」の中に蓋付き懐中時計はホコリが入りやすく・・・ とありますがどう云う事でしょうか?
私は逆にホコリや傷の防止の為に蓋付きを購入したつもりですが・・・ご回答よろしくお願い致します。
▼当店よりご返答▼
懐中時計についてですが、
蓋付きの懐中時計は、確かに風防の傷の防止になりますが、
その機構上ホコリが入りやすく
ポケットなどに入れて持ち歩くと大量にホコリが侵入し、
故障の原因となります。
事実、当店の懐中時計の修理は蓋付きのものがほとんどですが
お客様のご使用環境にも左右されますので、
必ず壊れるとも言えません。
画像を添付しておりますが、ホコリが侵入する箇所は
矢印部分12時「蓋抑え」、同6時「蝶番」部でございます。
蓋無しの時計はホコリが入る場所がありませんので、
ホコリが原因の修理は、ほぼありません。
>>アルバ懐中時計AABW149 詳しくはこちらをご覧ください。

正美堂時計店 ウォッチバイヤー兼時計修理三級技能士 合田圭四郎
主な専門分野
腕時計や懐中時計の仕入れ、販売、オリジナルウォッチのデザインや組み立て。スイスで開催されていた世界の見本市バーゼルワールドや香港ウォッチフェアーなど国内外の展示会への参加。秋葉原にて毎年懐中時計の展示会を開催
時計知識を深めお客様に時計の魅力をお伝えするため、2009年より毎週日曜日YouTubeにて時計に関する勉強会動画を配信。
背景
1979年、高知県高知市の老舗呉服屋の四男として誕生。時計好きが高じて2006年より正美堂時計店に入社。フライトジャケットやジーンズなどアメカジ、バイクをこよなく愛する。あらゆるお客様の環境を理解するため、腕時計は常に左右両方に着用。2019年、正美堂時計店創業50周年の節目の年に正美堂オリジナルウォッチを開発。
●正美堂時計店●
✔︎毎週、時計についての勉強会動画も配信中!
✔︎ラジオ配信始めました!