掲題のメールをいただきましたHと申します。
注文させていただいた時計につきましては無事に届いております。
(添付のような画像を撮影したりしてニンマリしておりました)
アンケートページを開いてみたのですが、率直に申し上げますと
ご質問の主旨に添った回答が難しいと感じましたので、
メールでの返信にてご容赦のほどをお願いします。
といいますのは、他店と比較して御社を選んだ訳ではないからです。
実のところ、最初はAmazonで懐中時計と検索して色々眺めていました。
Amazonに出品されている多くの懐中時計が御社から出品されていましたので、
「これは御社の公式サイトを見たほうが選びやすいんじゃないのか?」
と感じまして、syo
ubido.co.jp にアクセスした次第です。
御社のサイトの有難いところは、多くの商品ページで「手に持った
写真があること」だと思います。
やはり数字だけでは、大きさのイメージは掴みにくいですし。
実際に手にとって見ると、手に馴染むか? ズボンのウォッチポケットに
収まるのか? という点は外見以上に大事だということが分かります。
この点、今回発送いただいた時計はイメージ通りだったので満足しております。
強いて申し上げれば、重さもイメージできると、上着のポケットに入れて
重くならないか? という検討も出来て嬉しいのですが、流石に
写真だけでは難しいでしょうね……。
散文的な文面になってしまい恐縮です。
今後ともよろしくお願いいたします。
▼H.J様からご到着後の画像を頂きました。ありがとうございます。▼
>>アエロ(AERO)/懐中時計/クォーツ式/24608J501 詳しくはこちらをご覧ください。

正美堂時計店 ウォッチバイヤー兼時計修理三級技能士 合田圭四郎
主な専門分野
腕時計や懐中時計の仕入れ、販売、オリジナルウォッチのデザインや組み立て。スイスで開催されていた世界の見本市バーゼルワールドや香港ウォッチフェアーなど国内外の展示会への参加。秋葉原にて毎年懐中時計の展示会を開催
時計知識を深めお客様に時計の魅力をお伝えするため、2009年より毎週日曜日YouTubeにて時計に関する勉強会動画を配信。
背景
1979年、高知県高知市の老舗呉服屋の四男として誕生。時計好きが高じて2006年より正美堂時計店に入社。フライトジャケットやジーンズなどアメカジ、バイクをこよなく愛する。あらゆるお客様の環境を理解するため、腕時計は常に左右両方に着用。2019年、正美堂時計店創業50周年の節目の年に正美堂オリジナルウォッチを開発。
●正美堂時計店●
✔︎毎週、時計についての勉強会動画も配信中!
✔︎ラジオ配信始めました!